大学編入科COURSE
大学編入科
UNIVERSITY TRANSFER
2年制 / 男女 / 定員150名
- 商経コース
- 法学コース
編入学試験合格と
資格取得を武器に
現役生を追い越せる学科。
大学編入科とは、浪人せずに、
4年制大学の3年次に編入学できる制度です。ABOUT
大学編入学システムなら、現役生と同じ4年間で卒業が可能です。
「大学3年次編入学システム」の流れ

大学編入科が誇る、
合格実績PASS RECORD
学科創設以来47年間で述べ
(2022年3月31日現在)
大学編入科の学びstudy
大学編入科で獲得した授業単位が、
編入先の大学で認定されるから安心!
3つの要素(編入学試験対策、「短期大学士」学位取得、資格取得)が揃った、実力アップカリキュラムです。
3つの要素が揃う、実力アップカリキュラム
商経コース
目指せる学部
経済・経営系分野
経済学部/経営学部/商学部/総合経営学部/
経営情報学部 等

法学コース
目指せる学部
法・政治・行政系分野 社会学・英語系分野
法学部/政治学部/人文学部/法文学部/国際文化学部/社会学部/人間社会学部/ 公共政策学部/社会情報学部 等
授業例
授業について
編入学試験対策の授業
主な入試科目となる英語・小論文・専門科目を、豊富な過去問題やオリジナルテキストを使って徹底した指導を行います。学生一人ひとりの進路に合わせた試験対策で、面接練習や小論文添削など、親身な指導で志望校合格へと導きます。
「短期大学士」学位取得の授業
近畿大学通信教育部とのダブルスクールにより、商経コース卒業時には「短期大学士」の学位も取得できます。大学編入科で修得した授業単位は編入学先の大学で認定されます。
資格取得の授業
編入学先の大学での授業や就職活動を見据えた資格取得の授業にも力を入れています。TOEICや簿記などビジネス系の資格を取得しておけば、就職した後も十分役に立ちます。
大学編入科の強みSTRONG POINT
大学編入学システムの3つの強み
大学編入学試験には一般入学試験とは違うメリットがあります。
編入学の強み1
入学科目は2科目から受験できる!
編入学試験の入試科目は英語(特に重視)・専門科目・小論文・面接試験が主流のため、受験勉強の的が絞れます。大学編入科には過去問題も豊富にあり、万全の試験対策ができるので、自信をもって受験に臨めます。

編入学の強み2
国公立大学を複数校受験できる!
編入学試験の場合、各大学の受験日程が異なっているため、私立大学はもちろん、国公立大学も複数校受験が可能です。

編入学の強み3
現役生と同じ4年間で卒業できる!
編入学試験で合格すると、4年制大学の3年次に編入学できるので、現役生と同じ4年間で大学を卒業することが可能です。

サポート体制SUPPORT
編入学試験への対策や、編入学後の就職を見据えたサポートも万全!
■クラス担任制
クラス担任制で、受験対策だけでなく生活面のケア体制も万全!
先生からのメッセージ
編入学試験の合否を左右する要因の1つに、「適切な情報を得る」ことが挙げられます。一般受験と異なり編入学試験においては、受験生の持つ「適切な情報」が極端に少ないからです。私達、担任の役割は、みなさんが学業に専念できる環境を作り、希望する大学へ自信を持って編入学をしてもらうことです。担任のバックアップを利用して一緒に解決していきましょう。

■習熟度別クラス分け
習熟度別クラス分けだから、今の自分のレベルに合った授業で理解力アップ!

学生の理解度に合った勉強方法・学習計画で、志望校に応じたきめ細かな学習指導を行うので、着実に実力アップできます。
■ 編入学後の就職
身につけた知識と資格を活かして、現役生よりワンランク上の就職を実現!
多くの先輩達が、編入学先の大学で多数内定を獲得!
◎本校では、卒業生の就職内定状況について追跡調査を行っています。
大学編入学後の就職実績 (順不同)
- 株式会社三好不動産
- 全日本空輸株式会社
- 筑後信用金庫
- 広島市役所
- 日本郵便株式会社
- オリックス生命保険株式会社
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
- 西部ガスエネルギー株式会社
- JAさが 佐賀県信用農業協同組合連合会
- 大和ハウス工業株式会社
- 千葉県警察
- 株式会社西京銀行
- 株式会社船井総合研究所
- 株式会社宮崎銀行
- 株式会社マイナビ
- 株式会社ナムコ
- 株式会社ゼンリン
- 株式会社親和銀行
- SMBC日興証券株式会社
- ダイキンHVAC ソリューション九州株式会社
他多数
時間割SCHEDULE
授業例
商経コース | |||||
時限 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 9:00〜10:40 |
情報処理 I | 経営学総論 | 日本社会システム論(法学) | TOEIC I | 英語 I |
2時限目 10:50〜12:30 |
論文指導 I | 簿記原理 | 日本社会システム論(経済学) | 基礎ゼミナール | 英語 I |
12:30〜13:20 | お昼休み | ||||
3時限目 13:20〜15:00 |
簿記論 I | TOEIC I | 民法 I | マクロ経済 | 論文指導 I |
法学コース | |||||
時限 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 9:00〜10:40 |
英語 I | 国際社会システム論(政治学) | 憲法 | TOEIC I | 英語 I |
2時限目 10:50〜12:30 |
リーガルライティング | 日本社会システム論(法学) | 民法総則 I | 演習人権 | 現代社会論 I |
12:30〜13:20 | お昼休み | ||||
3時限目 13:20〜15:00 |
刑法入門 | 情報処理 I | 日本社会システム論(経済学) | 民法入門 | 法務検定 |
まとめ | 編入学試験対策の授業、短期大学士の学位を取得するための授業、そして、簿記やTOEICなど資格取得のための授業をバランスよく学んでいきます。 |
---|
目指せる資格GET QUALIFICATION
資格例
- TOEIC
- 日商簿記検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Excel/Word/PowerPoint)
- 全経簿記能力検定
- ビジネス実務法務検定
- 経営学検定(マネジメント検定)
- 経済学検定
- 法学検定基礎コース
まとめ | 編入学後の就職活動を見据えた資格取得の授業で、ビジネス系の資格を多数取得していきます。 |
---|

ビジネス総合専門学校ならではの豊富な資格取得!

大学編入科の強みは、編入学合格実績だけじゃない!2年間で取得した資格は、編入学先の大学の授業や就職活動時にとても役立ちます。 例えばTOEICは、 上場企業のほとんどがTOEICスコアを採用時に参考にしているのも事実です。在学中になるべく高いスコアを取得しておきましょう。
在校生の声STUDENT VOICE
勉強だけでなく進路についてのサポートもあり、本気で大学編入学を目指す人にお勧めです。
大学編入科 (商経コース)
角 陸永さん 大分県/別府鶴見丘高等学校 出身
各分野に専門的な先生がいて、親密な指導をしてくださいます。勉強に関することはもちろん、進路を含めて幅広いサポートをしてくださるため効率の良い学習ができます。本気で大学編入学を目指す人たちは、勉強に集中できる環境が整った福岡カレッジを勧めます。意思あるところに道は開けます。
もっと深く見てみよう!